PFMDは現在、以下に図示する7つのツールを提供しています。
JPPaCは、まず『患者参画の質を高めるガイダンス』(原題:"Patient Engagement Quality Guidance")を公開します。
それ以外も順次、日本語版を提供します。
ただ翻訳するのではなく、わかりやすさを心がけ、表現、注釈などをを工夫しています。
皆様どなたにも手に取って頂き、ご活用頂ければ幸いです。
お問合せやご意見等、メール info★jppac.or.jp(★を@に変えて)宛にお送り願います。
PFMD 患者参画のためのツール集 "PEM Suite" の構成
(出展:PEM Suite(サイトにリンク)※)日本語名は仮称
現在公開中の日本語版ツール
ツール | 文書名をクリックすると PDFファイルが開きます 最終更新:2023年10月16日(すべて初版) |
---|---|
『患者参画の質を高めるガイダンス』 このガイダンスは、中心となる 「7つの基準」 と、その利用方法の詳細を説明します。 実践のためのチェックリスト等、 ツールも提供しています。 患者さん、製薬会社、医療従事者、 行政等が、患者さんのニーズを満たした より良いくすりを創るため、 対話・交流の場面で使えます。 くすりだけでなく、医療・福祉・ 介護等の現場でも活用できます。 | 1.『本ガイドをご活用いただく皆様に』 紹介文です 2.『患者参画の質を高める7つの基準』 リーフレット 「7つの基準」の最もコンパクトな まとめの資料です。 まずこれをご覧ください。 3.『患者参画の質を高めるガイダンス』 詳細全文となります。 4.『患者参画の質を高めるためのガイダンス シナリオ1 患者参画活動を計画する 簡略版』 上の3.を要約したものです。 また次の5.の「計画」と流れが合うように 作られています。 5.『患者参画の質を高めるガイダンス ツール シナリオ1:患者参画活動の計画』 「患者参画活動の計画」を実際に行う 際の、手順と検討事項の詳細を記し 実際に記入して使うものです。 6.『患者参画の質を高めるガイダンス ツール シナリオ2:患者参画活動の評価 (進行中あるいは完了した活動)』 「患者参画活動」の実施中や終了時に 振り返りや。次の改善事項は何かを 考えるために、手順と検討事項の 詳細を記し、実際に記入して使う ものです。 7.『患者参画の質を高めるガイダンス チェックリスト』 上の、4.・5・6.を集約した、 よりコンパクトなチェックリストです。 |
今後、続々公開予定! |
『患者参画の質を高める7つの基準』(原題:"Patient Engagement Quality Guidance")概要
(※)PEM Suiteとは:
PFMDは、患者参画の取り組みにおける、様々なツールや情報を集約し、より良い実践活動(プラクティス)はどのようなものか、体系化しました。また、Webサイトを通じて誰もが利用できるようにしました。
それらを「PEMスイート」(PEM Suite: Patient Engagement Management Suite)と名付けました。
様々なが患者参画を体系的、効率的に、また有意義に行うための、情報が集約されています。
著作権について
PFMD.orgの全ての著作物は「クリエイティブ・コモンズ(ライセンス CC BY-NC-SA 4.0)」として提供されています。JPPaCは、これらの日本語版を提供するにあたり、これを継承するとともに、日本語版の各文書についても、ライセンス CC BY-NC-SA 4.0 を適用致します。
(参考ページへのリンク)
・PFMDの宣言文
・クリエイティブ・コモンズ